コラム

 

看護師と准看護師の違いって?資格の取得方法や業務・給料など

二人の看護師の女性
看護師の職種には、看護師と准看護師の2つの異なるカテゴリーが存在することをご存知でしょうか?
これらの資格は、一般的に「看護師」と呼ばれているものの、その業務内容や資格の取得方法は異なります。

この記事では、看護師職に興味を持つ方々に向けて、看護師と准看護師の違いについて詳細に解説します。
将来どちらの資格を取得するかを考える際に、違いや特徴を理解した上での判断が大切ですので、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

 

看護師・准看護師とは?

悩む看護師 
まずは、看護師と准看護師の定義と役割について理解しましょう。

 

看護師

看護師は、国家資格を持つ専門的な職業として、厚生労働大臣の指示のもと、患者さんの健康や命を守るために病院や診療所などの医療施設で日々奮闘しています。患者さんのケアを提供するだけでなく、医師の診療をサポートする役割も担っています。
 
看護師としての資格を得るためには、専門的な学問と実技を習得し、その後、看護師国家試験に合格しなければなりません。この試験は、看護師としての基本的な知識や技術を問うもので、合格することで初めて看護師としての活動が認められます。
 
「看護師」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、傷病者若しくはじょく婦に対する療養上の世話又は診療の補助を行うことを業とする者をいう。
引用:保健師助産師看護師法
 
看護師と言えば病院や診療所のイメージを持つかもしれません。そうした場所が主な勤務先であるのは事実ですが、最近では訪問看護ステーションや地域医療施設、さらには介護施設など、地域でのケアの重要性も増しており、そうした場所での看護師の役割も増加しています。

 

准看護師

准看護師の資格は、看護師とは異なり国家資格ではありません。
准看護師は、都道府県知事から免許を受けて、看護師や医師の指導のもと患者のケアや医療支援を行います。
 
「准看護師」とは、都道府県知事の免許を受けて、医師、歯科医師又は看護師の指示を受けて、前条に規定することを行うことを業とする者をいう。
引用:保健師助産師看護師法
 
主な違いは、准看護師が国家資格でないことと、業務を医師や看護師の指示のもとに行うことです。
しかし、准看護師も病院、診療所、福祉施設などで広く活躍し、看護師と同じく医療現場において重要な役割を果たしています。

 

看護師と准看護師の違い

微笑む看護師
看護師と准看護師の違いを表にまとめました。
次の章では、各項目の違いを具体的に見ていきましょう。
 
【看護師】
・免許・資格/国家資格厚生労働大臣より交付
・取得方法/就学期間3年。看護師国家試験に合格
・業務内容/自ら看護実践できる
・年収/約508万
 
【准看護師】
・免許・資格/国家資格ではない。都道府県知事より交付
・取得方法/就学期間2年。准看護師試験に合格
・業務内容/医師、歯科医師または看護師の指示のもと看護を実践
・年収/約418万

 

免許・資格

看護師の資格は国家資格ですが、准看護師の免許は異なります。
どちらが優れているというわけではありませんが、国家資格は国の法律に基づいて制定されており、その信頼性や権威性は高く評価されています。
 
また、国家資格を取得するには国家試験に合格する必要があります。
准看護師にも准看護師試験が存在しますが、一般的には国家資格の取得の方が難易度が高いとされています。
さらに、看護師の免許は厚生労働大臣から交付されますが、准看護師の免許は各都道府県知事から交付される点も、両者の異なる特徴です。

 

取得方法

看護師の資格を取得する場合、まず看護師養成所に進学し3年以上の学習を経る必要があります。
その後、卒業が確定すると国家試験の受験資格を得られ、試験に合格すれば看護師免許を取得できます。
それに対して、准看護師の養成学校では就学期間が2年と短く、看護師よりも短期間での資格取得が可能です。
さらに、いくつかの養成学校では夜間部を設けており、仕事をしながらでも資格を目指すことができます。
また、看護師になるには高校卒業以上の学歴が必要ですが、准看護師になるには中学校を卒業していればその資格があります。

 

業務内容

看護師と准看護師の業務内容には、実は大きな差はありません。
准看護師も、医師や看護師の指示さえあれば、採血や点滴管理といった医療処置を行うことができます。

主な看護業務は次の通りです。
 
・バイタルサインの測定
・清潔ケア(入浴介助や清拭など)
・食事の援助
・薬剤・点滴管理
・医師の診療の補助
・医療機器の管理
・看護記録の作成
・カンファレンスの参加
 
また、准看護師も看護師と同じように看護記録も作成します。
業務内容が似通っているため、一見すると看護師と見分けがつきませんが、准看護師は他の医療スタッフに指示を出したり、独自の看護実践を行うことが制限されていたりします。
そのため、役職につくことやマネジメント業務を担当することはほとんどありません。

 

給料・収入

看護師と准看護師の給与を見てみると、看護師の方が高い傾向があります。
両者の月給と年収を比較してみましょう。
 
【正看護師】
年収/約508万、月給/35万1,600円、手取り/約25~29万
 
【准看護師】
年収/約418万、月給/29万6,200円、手取り/約21~23万
 
出典:令和4年度賃金構造基本統計調査
 
年収を比較すると、約100万円ほどの差が生じています。この収入の差は、両職種における看護実践における独立した判断能力の違いが大きく影響していると言えるでしょう。
具体的には、准看護師は他の看護師への指示を行う能力や権限が限られており、そのため、管理職やリーダーとしての役職に昇進するチャンスが比較的少ないのです。この点が、役職手当や基本給における差異の主な要因となっています。
 
一方で、准看護師でも夜勤のシフトを担当する場面があり、その際には夜勤手当としての追加の報酬が支給されるので、その部分では収入を補うことができます。

 

【具体例】准看護師にできること・できないこと

准看護師にできること、できないことをわかりやすいようにまとめました。

准看護師にできること、できないこと
准看護師は、看護師が行う基本的な看護の技術や業務を、ほとんどの部分で習得しており、実践することが認められています。このため、大病院から地域のクリニックまで、様々な医療機関での活動が可能で、患者さんの看護を中心に活動することができます。
 
しかしながら、准看護師は、たとえ経験を積んだベテランであっても、看護師への指示や命令を出すことが許されていません。このため、職場内での昇進やリーダーとしてのポジションに就くのが難しい場面も出てきます。この点は、キャリアパスや今後の目指す方向を考える上での大きな要因となります。
そのような背景を鑑みると、長期的に看護の世界での成長やリーダーを目指す方は、初めから看護師としての資格を取得する道を選ぶことで、より幅広いキャリアの選択が可能となるでしょう。

 

看護師の仕事に興味がある方へ

青空と若い看護師
ここまで「看護師」と「准看護師」の違いについてみてきました。
看護師の職業には、実は准看護師の資格も存在し、どちらにもそれぞれのメリットとデメリットがあります。
しかし、将来的に「役職に就きたい」や「看護師としてキャリアプランを築きたい」と考えている方にとっては、准看護師ではなく看護師の免許を取得することがベストかもしれません。
 
看護師免許の取得を考えているのであれば、「下関看護リハビリテーション学校」で学びませんか。
下関看護リハビリテーション学校では、経験豊かな教師陣の指導のもと、最短3年で看護師免許を取得できます。
看護の専門知識や実務スキルを身につけ、将来のキャリアを積極的に築きたい方にとって、当校は理想的な学びの場です。
まずは学校説明会にお越しください。
我々下関看護リハビリテーション学校の教職員一同、あなたとお会いできることを心待ちにしております。
将来の看護師としての素晴らしい道のりを一緒に歩んでいきましょう。
 
>>下関看護リハビリテーション学校「看護学科」の詳細はこちら